-
新型 エレアコ琵琶
¥58,500
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
響板は木曽檜、ネックは黒檀、ペグはローズウッド、他のパーツは欅と合板です。弦は筑前琵琶用絹弦です。 サワリの付いた音はとても良く、アンプにつないで様々なジャンルに合わせられます。 弦長 715mm, ボディ最大幅300mm, ボディ厚み 45mm。
-
セミアコ琵琶 (平家型 ニュータイプ) 専用撥付き
¥140,000
SOLD OUT
ピエゾ型エレアコ琵琶です。 ケヤキ単板製、ナット部とペグは黒檀、柱は木曽檜、覆手は桜、撥皮は本革です。セミクジラ髭板製の専用撥が付属します。専用絹弦も新品を張ってあります。 全長890mm, 最大幅305mm, ボディ厚さ40mm, 弦長750mm
-
琵琶ウード エレアコボディ 2015年製
¥144,000
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
手軽に琵琶的な強烈なサワリの音を楽しめる新楽器です。 ペグは複弦を張る用途にも数は十分ですが、通常は単弦で演奏します。替弦は通常のガットギター用で大丈夫です。(複弦にする場合はウード 弦となります) 響板はケヤキ、ボディは木曽ヒノキ(共に国産木材)の、高音質の琵琶ウードです。特製サワリブリッジは牛骨で、とても深みのある音を出します。弦長650mm、ボディ深さ165mm、ボディ最大幅312mm。 製作後4年間のエイジングによって、音は熟成され、ボディもしっかり安定しています。 動画サイト「Vimeo 」で 「エレアコ琵琶ウード サウンドテスト」で検索で試奏動画がご覧になれます。
-
ビワープ (琵琶ハープ)
¥45,000
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
分で新たな奏法を生み出してください。 響板は桐、裏板は桐にキハダの薄板貼り、横板はパープルハート、弦止めウォールはヒノキ+レースウッド+パープルハート、ヘッドはコブシ(耳付)、ペグはビーチ、ブリッジはケヤキ、サワリナットはホオ+牛骨。シェラック塗装。弦は、絹製薩摩琵琶絃。 ボディ全長(ヘッド先端からボディ底部まで)610mm、最大幅510mm、ボディ部のみの不kさ45mm、弦止めウォールも含んだ最大深さ82mm。
-
琵琶ウード
¥70,000
SOLD OUT
とても斬新な完全手工品の国産楽器です。 響板は桐、ボウルはケヤキ、ネックはヒノキのベースにケヤキの板張り。ペグボックスはケヤキ、指板とピックガードは非常に希少な黒柿、ペグは黒檀、ブリッジはウォルナット。バインディングはヒノキ。シェラック塗装は、特別にヴィンテージ仕上げ。 大型でたっぷりしたサイズ、また、ネックも肉厚のしっかりした材質なので、大変深みがある音色で、低音も特筆ものです。「ビーン…」とサワリの付いたあの琵琶的な音が手軽にギター的奏法で出せます。 試奏動画をご覧ください。 https://vimeo.com/337078884 ボディ長さ550mm、最大幅365mm、深さ220mm、ネック長さ200mm、ネック幅38~55mm、弦長610mm。
-
和風ウード 着物的カラー
¥150,000
SOLD OUT
ボウルに、貴重な木材であるパロサントとパープルハートを使い、その色合いがちょうど和服を彷彿とさせるのでこの名を付けました。響板は木曽桧、ペグボックスはパープルハート+ヒノキ、指板は縞黒檀、ペグは黒檀、ブリッジはウォルナット。天然シェラック塗装。ロゼッタは日本伝統意匠の「波に鶴」、ピックガードも日本伝統文様「松」。随所に日本的感覚を取り入 れています。やや小型ながら、音量もたっぷり、トルコ・チューニングが合います。なお、弾きやすさのために特にピックガード近辺の弦高を15mmほどまで取っており、リーシャがボディに当たらないように気にしたりすることなく思う存分激しくも弾くことが可能です。もちろん、指板上の弦高は最大でも3mmほどなので、弾きやすさは最高です。クリアかつ深みのある太い音で、最高の出来となっています。トルコチューニングが最適です。 ボディ長 480mm、最大幅330mm、深さ180mm、ネック長さ210mm、ネック幅40~62mm、弦長570mm。
-
盲僧琵琶型 琵琶ウード 2013年製
¥119,000
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
盲僧琵琶の細身のボディからヒントを得て製作された琵琶ウードです。弦長が非常に長いこともあり、ボディが小型の割にはかなり太い音が出ます。特製サワリブリッジ装備により、深みのある琵琶的サウンドです。小型のため、どこにでも気軽に持ち運べます。 ペグは複弦を張る用途にも数は十分ですが、通常は単弦で演奏します。替弦は通常のガットギター用で大丈夫です。(複弦にする場合はウード 弦となります) 複弦にしてサワリブリッジを取り外せば、ウードとして演奏も可能です。製作後6年間のエイジングによって、音は熟成され、ボディもしっかり安定しています。 響板は木曽ヒノキ、ボウルはケヤキ、ネックとペグボックスはケヤキ、指板(延長部分も)は黒檀、ペグはローズウッド、ブリッジはウォルナット。天然シェラック塗装。また、ヘッド頭部には「勾玉」のアクセント付です。 新品弦に張り替えて発送します。 ボディ長さ525mm,最大幅240mm、深さ140mm、ネック長さ200mm、ネック幅35~48mm、弦長630mm。
-
和風ウード 鯉モデル
¥135,000
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
ボウルに、希少なパープルハートとフレイム・メイプル、響板にはヴィンテージ・ヨーロピアン・スプルース、ペグボックスはパープルハート+ヒノキ、指板とピックガードは縞黒檀、ペグは黒檀、ブ リッジはウォルナット。天然シェラック塗装。直彫りのロゼッタは日本伝統意匠の鯉をあしらっています。底部には貝細工で迦陵頻伽を施しています。非常にクリアで透明感のある音で、音量もたっぷり、トルコ・チューニングが合います。 ボディ長 500mm、最大幅320mm、深さ180mm、弦長570mm。
-
和風ウードⅡ シャム柿響板
¥220,000
SOLD OUT
響板には希少なシャム柿、それも長年寝かしておいた状態のものを使い、ボウルには北海道産真樺を特大ワイドリブにして(ジョイント部を最小にして最大の音の反射が目的です)作った、日本的な音を狙ったウードです。 低音は「日本の寺の鐘の音」、高音は「日本の鈴の音、シャリーン」というような倍音を狙ったとおりの音を実現できたと思っております。 ペグボックスはケヤキ+ヒノキ、指板は縞黒檀、ペグは黒檀、ブリッジはウォルナット+シャム柿。硬質な響板のため、バインディングは施す必要がないため付いていません。パーフリングは「ワビサビ」の感覚を生かし、敢えて不均一にし、直彫りロゼッタは「一音成仏」という文字入り。随所に日本的感覚を取り入れています。大型でたっぷりしたサイズ、また、ネックも肉厚のしっかりした材質なので、大変深みがある音色で、低音も特筆ものです。ボディ長さ550mm、最大幅407mm、深さ225mm、ネック長さ210mm、ネック幅40~62mm、弦長600mm。
-
三味線ウード
¥29,800
SOLD OUT
三味線の胴から作られたウードです。エジプト産の魚皮を張っており、ややイランの楽器タールにも似た瑞々しい響きです。可動式(フローティング)ブリッジのため弦長は固定ではありませんが、58〜61cmが標準です。
-
猫ウード
¥187,000
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
特殊な音響効果を狙い、ボディ形状を独自技術を駆使し複雑にしています。背中から見た様子が猫の背に似ていることから、こう命名しました。ロゼッタはもちろん猫の姿です。さらに、中央部は弦端まで響孔が無いために最高音部まで押指が可能です。 ややフェーザーがかかったような奥深い音色感があります。また、とても大型ですが、この形状によりフィットがとても良く、滑り落ちにくくなっています。 弦長は通常のギター並みの650mmのため、普通のウード以上に深みのある音になっていますが、弾きにくさはありません。さらに、ボディ側面にモニター用の響孔を設けてあるので、奏者がはっきりと自分の楽器の音を聞き分けられます。 ボウル=北海道産のエンジュとキハダ、響板=30年物の吉野杉・浮造り、ネック=ヒノキ+エンジュ+キハダ、ペグボックス=ヒノキ+キハダ、指板=黒檀、ペグ=黒檀、ピックガード=黒檀、ブリッジ=ウォルナット、ナット=牛骨。天然シェラック塗装。 新品弦に張り替えて発送します。 弦長=650mm、ボディ長=580mm、ボディ最大幅=412mm、ボディ最大深さ=210mm、ネック長=210mm、 ネック幅=41~60mm。
-
ひょうたん弦楽器
¥49,800
SOLD OUT
超大型ひょうたんをボディにし、二つの響板を持ち、上方には桐、下方にはペルシャ・タール同様の子羊の粘膜を使用しています。 弦は筑前五絃琵琶のものを使用、単弦5コース5弦、絹糸の繊細な音色が良く出ています。 ひょうたん独特の音色が特徴的で、フェイスブックにて発表直後すぐに世界各地からも絶賛されています。 材質はヒョウタン以外の部分は、ネックとペグボックスはヒノキにキハダ巻き、指板はケヤキ、ペグはローズウッド、ブリッジは桐+ローズウッド。天然シェラック塗装。 ヒョウタンの長さ=560mm、最大幅300mm、最大深さ=280mm、ネック長=150mm。弦長はフローティングブリッジのため可動式ですが、標準は580mmです。
-
寿司ウード
¥85,000
SOLD OUT
寿司桶に魚皮を貼ったボディ、ととても遊び心に富んだ楽器ですが、音はとても良いと評判です。 ボディは寿司桶、魚皮貼り、ネックはレッドシダーとヒノキ、ペグボックスはヒノキ、指板はローズウッド、ペグはビーチ、ブリッジはウォルナット。天然シェラック塗装。 ボディ長さ360mm,最195200mm、ネック幅40~50mm、標準弦長480mm(フローティングブリッジのため前後に移動しての変更は可能)。
-
琵琶ウードギター 完全手工品
¥69,800
SOLD OUT
琵琶のような高さのある柱(フレット)がほぼ平均律に配され、ギターのように気軽に弾ける楽器です。伝統楽器である楽琵琶のように、サワリは付いておらず澄んだ音色です。仕様木材は、ボウルはビーチ、響板は桐、ネック・ペグヘッド・柱(フレット)・ブリッジはケヤキです。専用撥(ケヤキ製)が付属します。
-
琵琶ウード タイプI 完全手工品
¥127,500
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
弦長は標準位置ですと600mmとなりますが、お好みで変えられます。 特殊サワリ付加ブリッジを装着しているので、琵琶的なサワリサウンドが気楽に楽しめます。 天然シェラック塗装。 ペグは複弦を張る用途にも数は十分ですが、通常は単弦で演奏します。替弦は通常のガットギター用で大丈夫です。(複弦にする場合はウード 弦となります) 響板は桐、ボウルは基本的にクワで、トップリブのみケヤキ、ネックはケヤキ、ペグボックスはマホガニー、指板はカリン、ペグは黒檀、ピックガードはカリン。バインディングはモザイク木材。 サワリブリッジは牛骨。 ボディ長さ495mm,最大幅265mm、深さ150mm、ネック長さ195mm、ネック幅37~50mm、標準弦長600mm。2013年製。
-
総桜造り和風ウード
¥120,000
SOLD OUT
響板、ボウル、ネック、ペグボックスに現在入手困難なヤマザクラを贅沢に使用し、独特の音を目指しました。特に響板は、この二倍の厚さの最高桜材を手作業で半分の厚さに挽き切った貴重品です。また、ボウルは極薄のリブで構成しており、非常に軽くまた反応の良い楽器です。やや和的なニュアンスも含む音で、しかし琵琶ウードよりもやはりウード寄りの音です。その他の部分は、指板=シャム柿、ブリッジ=マホガニー、ペグ=黒檀、ナット=牛骨、ピックガード=黒檀。天然シェラック塗装。 ボディ長 470mm、最大幅285mm、深さ150mm、ネック長さ190mm、ネック幅40~62mm、弦長570mm。
-
ウード琵琶ギター
¥160,000
SOLD OUT
ウード的ボディと、伝統的琵琶の柱(じ)を持ち、かつ平均律にそれらが配置された、画期的な新楽器です。フレットレス楽器には抵抗感が強いという方にも扱いやすいものとなっています。超ロングスケールで、弦長は薩摩琵琶に近い800mm。また、ボウル形状は、複雑な音色を生み出すように、ボウル一部ヒョウタン状にし、響板には浮造りを使用しています。このボウルの形状はまた、楽器の保持しやすさにもつながっています。 確実で強烈なサワリ音を実現するために、すべての柱上部(弦が当たる部分)には牛骨を配しており、さらに金属巻き弦も含むため各弦により微妙な調整が必要なので骨部分を弦単位で削り調節しています。 響板=30年物の吉野杉の浮造り、ボウル=木曽桧、ネック=スプルース、ペグボックス=木曽桧、柱(じ)=ホウ+牛骨、ブリッジ=ケヤキ、ペグ=黒檀、パーフリング=ローズウッド。天然シェラック塗装。 ボディ長=580mm、ネック長=350mm、ボディ最大幅=300mm、ボディ深さ=195mm ※響板は天然吉野杉・浮造りのため、一台一台相当に木目模様が異なります。
-
琵琶ウード タイプII
¥140,000
SOLD OUT
サワリ音は付加していませんが、やや楽琵琶的音色のウードです。6コース11弦。 響板は桐、ボウルは基本的に木曽ヒノキで、センターリブのみケヤキ、ネックはレッドシダー、ペグボックスはケヤキ、指板は黒檀、ペグとブリッジはウォルナット、ピックガードは縞黒檀。天然シェラック塗装。 ボディ長さ470mm,最大幅310mm、深さ160mm、ネック長さ230mm、ネック幅37~50mm、弦長598mm。
-
和風ウードⅤ (シャム柿の響板+レースウッドのボウル)
¥160,000
SOLD OUT
沈思黙考するかのような、「禅的」というか一種哲学的な印象の音色を目指しました。試奏をお聴きいただければおわかりになるように、実現できたと思っています。海外のウード演奏家や製作家からも最大限の賞賛をいただきました。 響板とボウルには希少価値の高い木材をふんだんに使いました。その他はネック=ヒノキ、指板=ケヤキ、ペグボックス=ヒノキ+ケヤキ、ペグ=黒檀、ブリッジ=ウォルナット、バインディング=マホガニー、ナット=牛骨です。天然シェラック塗装。 ボディ長さ 500mm、最大幅317mm、深さ180mm、ネック長さ200mm、ネック幅40~62mm、弦長6000mm。
-
7コース和風ウード
¥120,000
SOLD OUT
要望の多かった7コースの広い音域に対応した、和風の感覚も生かしたウードです。 ボウル=北海道産真樺にセンターリブのみ桑、ネックはボウルと同様の素材をヒノキ心材に張り合わせ、響板=木曽ヒノキ、ペグボックス=ヒノキに真樺貼り。ペグ=黒檀、指板=縞黒檀、ナット=牛骨、ブリッジ=カリン、パーフリング=ローズウッド、ピックガードとロゼッタ=ナガスクジラ髭板。 最大幅=355mm、付加さ190mm、ネック幅=34~65mm、弦長=600mm。
-
琵琶ウード III
¥160,000
SOLD OUT
響板は30年以上乾燥させた吉野杉の浮造りで、敢えてその凹凸を生かし、音を乱反射させての効果を狙っています。ボウルはケヤキ、ネックはレッドシダーのベースにボウルと同材を貼っています。指板はシャム柿、ペグボックスはケヤキ、ペグは黒檀、バインディングはローズウッド。ブリッジはローズウッド。天然シェラック塗装。 ブリッジには追加サワリ・ブリッジに対応した孔と、それなしでクリーンな音を出せる孔の二つを装備していますので、二種類の音を楽しめます。サワリ・ブリッジを装着した時には、単弦(6コース6弦)となります。強力なサワリ音を実現しています。それを付けない時のサウンド・カラーは、ゴッタン(板張り三味線)の要素を取り入れ、ややドライで粒立ちの良い音となっています。 なお、ペグは7コース複弦にも対応できる数の孔を開けています。 最大幅308mm、深さ180mm、ネック長さ200mm、ネック幅42~59mm、弦長96mm。 ※響板は天然吉野杉・浮造りのため、一台一台相当に木目模様が異なります。
-
琵琶ウードレレ
¥38,000
SOLD OUT
琵琶ウードレレ BiwaOudLele 響板 Soundboard---木曽ヒノキ Kiso Hinoki ボウル Bowl---レースウッドとケヤキ Lacewood and Keyaki ネック (ボディへのブロックと一体型)Neck ("through neck" type to the head lock )---サクラ Sakura 指板 Fingerboard---ジリコテ Zirocote ペグ Pegs---ビーチ Beech ナット Nut---鯨髭板 Baleen ブリッジ Bridge---ケヤキ Keyaki ピックガード Pickguard---ローズウッド Rosewood 弦長 String length---500mm ボディ最大幅 Body width---170mm ボディ深さ Bowl depth---98mm
-
琵琶ウード 鯨モデル
¥88,000
SOLD OUT
ネックとヘッドNeck and Head =国産サクラ Japanese Sakura (cherry) 響板 Soundboard=木曽ヒノキKiso Hinoki ボウル Bowl=パープルハート、ケヤキ(トップリブのみ) Purple Heart (for main ribs) and Keyaki (for only top ribs) ペグ Pegs=ローズウッド Rosewood ナット Nut=鯨髭板 Baleen サワリブリッジ Sawari bridge=鯨骨Whale bone ピックガード Pickguard=メープル Maple 弦長 520mm、 ボディ最大幅 168mm、 ボディ深さ 105mm、ネック幅 38~45mm
-
折りたたみウード
¥52,000
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
今までの懸念であった、「身軽に、大げさでなくウードを移動先に持っていきたい」「ペグボックスやネックが折れる心配が」といった問題を画期的に解決しました。 なんと、普通のビジネスバッグにも入ってしまうサイズにまで折りたためます(注:バッグのサイズによります) そして音色も、すべて単板仕様のためポータブルとは思えない良さです。 ボディ・サイド部=ソノケリン、背部=ケヤキ、カバ。響板=スプルース、ネック=ケヤキ、ペグボックス=ケヤキ、ペグ=ビーチ、指板=黒檀。天然シェラック塗装。 ボディ最大長=392mm、最大幅363mm、ネック長=290mm (可動付け根部も含む)、ネック幅=40~52mm、ボディ厚さ=95mm。 新品弦、ナット、ペグボックス安定具を外した状態で発送します。